詳しくは奈良交通HP


大神神社駐車場について

 大神神社は令和2年9月7日より参道整備工事の為、二の鳥居前の駐車場はご利用できなくっております。 駐車場はJR踏切より西側の参拝者無料駐車場をご利用ください。《自動車御祓所のご祈祷(お祓)は通常通り奉仕しております》   ※大型・中型バイクについても二の鳥居前に駐車できません。


「桜井の横穴式石室を訪ねて」

桜井市立埋蔵文化財センターにて発売

*800円 A5判 本文91ページ

 2020.11.14改訂版発行

 本書は桜井市内に存在する横穴式石室(一部、横穴式石槨を含む)を埋葬施設にもつ古墳の解説書で、実際の見学に際し役立つような案内も兼ねています。

 第1部には実際現地で見学できる石室とその周辺に分布している(一部、消滅した古墳も含む)横穴式石室の古墳を取り上げています。第2部は付録として、発掘調査などが行われた後、諸事情により古墳自体が失われているもの、埋め戻されてしまって現在みることのできない石室を載せています。可能な限りの図面や写真を載せ、特徴的な遺物もあげています。桜井市内の古墳を散策するのにおすすめの一冊です。(なお、本書は2010年初版を改訂し発行したものです。)-HPより-

郵送もされているようです

桜井市立埋蔵文化財センターへお問い合わせください

 



奈良・聖林寺 十一面観音 クラウドファンディング挑戦中


桜井市の聖林寺では国宝十一面観音立像の観音堂建立の為の支援を募っています。

今も多くの人々を魅了し続ける十一面観音、しかし昭和34年に建てられたお堂は老朽化が進み大きな自然災害が起きた際の対策は決して十分とはいえません。観音様を愛する多くの方々にこのプロジェクトに関わっていただきたいとの事。気になる方は是非!!

https://readyfor.jp/projects/shorinji


徳勝龍関の優勝記念碑

徳勝龍関の優勝記念碑

桜井市相撲神社に建立10月31日「相撲発祥」と伝承される穴師の相撲神社に建てられました。

除幕式には各市長、リモートで徳勝龍関が東京から出席した。


探訪! 鳥見山周辺の古墳(11月22日)


桜井市体験満喫プラン

GOTOトラベルを利用してお得に桜井市にお越しください。

地域密着型の旅行企画会社「濱観光サービス」さんでは 夕食付プランや体験オプションも

申し込めるのでGOTOトラベルを利用しお得に観光ができます!!ぜひ一度ご覧ください。


現役プロとマンツーマントレーニング

【参加者募集中】ロードレーストレーニングツアーin桜井市

日本では初めてのプロロードレーサーと一緒にロードバイクトレーニングを行うツアーを桜井で開催します。プロフェッショナルサイクリングチーム「マトリックスパワータグ」がトレーニング拠点を堺から奈良県は”桜井市“に変え、マトリックスのプロ選手が実際にトレーニングを積んでいるコースを共に走れるツアーです。


県道三輪山線が生まれ変わります!


三輪山登拝再開のお知らせ

土砂災害の危険性を鑑み、中止されていました三輪山登拝が7月20日(月)より再開されています。但し、 山中「三光の滝」は落石等の危険性がありますので、当分の間御滝行の奉仕と御滝場への立ち入りをできません。尚、受付は午前中のみとなっています。         (大神神社ホームページより)


家たびスタンプラリー 奈良×和歌山

*-* スタンプラリーに参加しませんか?? *-* 

 

家にいながらスマートフォン1つで観光気分を味わえる! 奈良・和歌山各県内 市町村のホームページをヒントに「キーワード」を集めてスタンプをゲット!コンプリートすると、14賞品から選べる自治体おすすめ特産品に応募できます。

 

詳しくはJAFのHPへ

https://area.jaf.or.jp/area-lp/ietabi-stamp/stamprally-lp/detail/area_nara_wakayama20200622


ハイキング中止のお知らせ


「わくドキ大和桜井の古墳探訪」の開催日決定

好評をいただいております「わくわくドキドキ大和桜井の古墳探訪」の開催日が決まりました。今回で5回目となりますが、おかげさまで毎回満員御礼の状況でうれしい悲鳴を上げております。 

今回もできるだけ沢山の方に桜井の古墳を体験して頂こうと同一内容で2回実施することになりました。

実施日は

12月12日(土)、12月13日(日)の2回です。

講師は過去4回共、現地解説いただいた、お馴染みの橋本輝彦先生(桜井市教育委員会)です。

行先は三輪周辺の古墳です。

 

受付は10月下旬頃より開始

 

尚、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、変更の可能性があることをお含みおきください。

このチラシは見本ですので参考程度にご覧ください。


桜井観光案内所の開館時間変更のお知らせ


おんぱら祭 奉納花火大会中止のお知らせ


新型コロナに伴うイベント情報(5月27日)


トイレ電気工事に伴う一時閉鎖の件

 金屋の石仏近くのトイレが2020年5月31日まで電気工事の為使用できません。(倒木によるもの)6月1日からは使用できます。


石位寺の石仏が帰山(2020年4月7日)

 桜井市忍阪の「伝薬師三尊石仏」が東京国立博物館から帰山されました。出座されて丁度一年。長い旅から無事戻られやっと我が家へ・・・拝観は4月26日以降の予定です。


纒向遺跡の看板をリニューアル(2020年3月)

 JR桜井駅と巻向駅に掲示されている纒向遺跡の看板がリニューアルされました。(桜井市立埋蔵文化財センター・纒向学研究センター)


大神神社 二の鳥居前に新公衆トイレ完成

 大神神社二の鳥居前に新公衆トイレが完成し2020年3月3日のオープンに先立ち関係者出席のもとに施設の見学会が行われました。



わくドキ古墳探訪 -高家編- (2020年1月)

 桜井市観光協会の人気企画「わくわくドキドキ古墳探訪 -高家編-」の小冊子を希望者の方に差し上げます。

 

但しお一人様一部。桜井市観光案内所(桜井駅前)又は桜井市観光協会(桜井市川合260-2)まで取りに来ていただける方のみに限定させていただきます。


忍阪区から記念DVDを販売(2020年1月)

 桜井市忍阪区では東京国立博物館の「出雲と大和」で伝薬師三尊石仏が出展されるのを記念してDVDの限定予約販売がおこなわれます。詳細下記のはチラシをご覧ください。



「出雲と大和」展のご案内(2020年1月)

 日本書紀成立1300年を記念し東京国立博物館で開かれる出雲と大和」展の目玉のひとつとして桜井市忍阪(おっさか)の伝 薬師三尊石仏が初めて寺を離れて出座されます。知る人ぞ知る日本最古級であり最も優美な石仏と言われています。



古代女帝 推古天皇 小墾田の宮 発刊


  このほど桜井市大福区の大門奈良子さん(著者)、新賀功子さん(共著)他の皆さんが大福区に伝わる価値ある歴史や伝承、今も残る条里制などについてまとめた冊子が完成しました。歴史あるこの地を地元民ならではの深い思いと愛情をもって作られた素晴らしい冊子です。(全37ページ)

桜井市観光協会ではこの冊子をご希望の方、先着50名様に贈呈いたします。

(お一人一冊まで・送料無料)ご希望の方は桜井市観光協会迄電話又はFAXでお知らせください。              (2019.11.27)



大神神社「三輪山会館」竣工式 2019.11.10

  このほど桜井市三輪のJR三輪駅の近くに大神神社の「三輪山会館」が完成し「竣工祭」が11月10日に行われました。(収容人員350人)鉄筋コンクリート造り2階建てで延べ床面積約4900平方メートル。2008年に崇敬者から奉納された貴重な能舞台を復元し、奉納芸能を始め、講演会・発表会・地域の文化活動等にご利用される予定です。


艸墓古墳修復完了 2019.10.28


 墳丘の修復工事の為しばらく石室内の入室が禁止されていた国史跡の艸墓(くさはか)古墳の修復が完了し石室内の見学が可能となりました。(古墳は民家に隣接していますので見学の際は配慮ください。)


「わくドキ桜井の古墳探訪」受付について

 沢山のお問合せをいただいております当イベントは10月15日から受付を開始いたします。尚、今回からできるだけ沢山の方に桜井の古墳をじっくり見ていただく為に同一内容で二日間行います。開催日は先にお知らせしたとおり11月30日と12月1日です。詳細は10月15日に、このホームページにアップさせていただきます。


「わくドキ桜井の古墳探訪」開催日決定!!

 好評をいただいております「わくわくドキドキ大和桜井の古墳探訪」の開催日が決まりました。今回で4回目となりますが、おかげさまで毎回満員御礼の状況でうれしい悲鳴を上げております。

 

今回はできるだけ沢山の方に桜井の古墳を体験して頂こうと同一内容で2回実施することになりました。実施日は11月30日(土)、12月1日(日)の2回です。講師は過去3回共、現地解説いただいた、お馴染みの橋本輝彦先生(桜井市教育委員会)です。受付は10月中旬予定です。行先は高家(たいえ)周辺の古墳です。

このチラシは見本ですので参考程度にご覧ください。


万葉歌碑の冊子をプレゼント!(2019年8月)

 桜井市観光協会では万葉歌碑を紹介する小冊子を作りました。(奈良新聞社に紹介いただきました。)ご希望の方は桜井市観光協会まで連絡ください。(ただしおひとり一冊まで) 電話番号 0744-42-7530


三輪駅前に新公衆トイレ完成(2019年2月)

 桜井市と奈良県が進める大神神社参道周辺地区の町づくりの一環で新公衆トイレが完成し2019年2月8日オープンしました。


Tesuo