桜井市観光振興事業補助金とは

《応募締切》

令和5年5月2日(火)午後5時必着

 桜井市の観光振興と地域発展を目的として、非営利で不特定多数の人のためになる自主的な活動、いわゆる「公的活動」を支援するための補助金です。

 下記の募集要項を必ず読んでいただいた上、団体の活動状況に合わせてご応募下さい。

ダウンロード
桜井市観光振興補助金募集概要
2023年観光振興補助金募集要項UP用.pdf
PDFファイル 868.5 KB
ダウンロード
(最終)1.桜井市観光振興事業補助金交付要綱.pdf
PDFファイル 768.6 KB
ダウンロード
(最終)2.補助申請様式(団体向け).docx
Microsoft Word 27.5 KB
ダウンロード
(最終)3.補助申請様式第2,12,14号様式(団体向け).xlsx
Microsoft Excel 25.4 KB

応募先 問い合わせ

〒633-0063

奈良県桜井市川合260-2桜井市商工会館2階

一般社団法人 桜井市観光協会

E-mail kyokai@sakuraikanko.jp

電話 0744-42-7530 


令和4年度の交付事業の紹介 一覧

令和4年度桜井市観光振興事業補助金審査会を開催した結果、応募のあった2事業すべて採択しました。

地域の創生まちづくり活動

~第9回忍坂街道まつり等~

 

【団体名】桜井市忍阪区自治会

【事業名】地域の創生まちづくり活動

     ~第9回忍坂街道まつり等~

 

【事業概要】「忍坂街道まつり」等のイベントの実施により、忍阪の魅力を多くの方に感じてもらい、地域活性化を図る。また、観光資源の掘り起こしにつなげる。

 

 

【決定額】200,000円


 

茅原の景観保全事業

 

【団体名】茅原の景観保全を語る会

【事業名】茅原の景観保全事業

 

 

【事業概要】耕作放棄地を再生利用し、桜の景勝地にするための「桜」を植樹することで、山の辺の道周辺の地域活性化に寄与する。

 

 

【決定額】66,000円