桜井市観光協会便り(令和5年 2023年)


笠山荒神周辺散策と笠そば処で味わう(2024.01.28)

当日はお天気も良く去年の大雪がうそのよう!

午前中は大祭も行われ、竹林寺から笠荒神神社への御神輿も出ており神事を興味深くご覧いただきました。

笠そば処での昼食後ボランティアガイドの案内で周辺を散策、思い出深い体験ができたと喜んで頂きました。


「赤坂天王山古墳を考える」(2023.12/2.12/3)

 

12月2日.3日「赤坂天王山古墳を考える」を開催しました。今回は桜井市を飛び出し広陵町の「牧野(ばくや)古墳」と桜井市の「赤坂天王山古墳」を比べるという面白い企画。

講師に桜井市教育委員会文化財課の丹羽 恵二 氏を迎え現地で説明をいただきました。また広陵町教育委員会、広陵町文化財ガイド様の協力を得てこの企画が実現しました。

二日に渡り行ない合わせて 107名の方にご参加いただきました。初めての方や何度もご参加いただいている方みなさまにもにご満足を頂けたと思います。次回も是非参加したいとの声を多くいただきました。

 

桜井市教育委員会文化財課の丹羽 恵二 氏 広陵町教育委員会、広陵町文化財ガイド様 桜井市ボランティアガイドの会様 忍坂区長さま 桜井市観光協会会員様 ありがとうございました。

 


「音羽山観音寺を訪ねる」(2023.11.22)

 

寒空に包まれた11月22日、音羽山観音寺を訪ねる舞台にした特別なイベントに参加しました。その日のメインイベントは、急勾配の坂道を登ることでしたが、今回はなんとかその厳しさに慣れ、少しだけ楽に感じることができました。きっと、参加者の皆さんと楽しくおしゃべりしながらの登山が、その秘訣だったのかもしれません。そんな楽しい雰囲気に包まれていたおかげで、予想以上に疲れを感じずに進むことができました。

 

観音寺の境内には、見事な紅葉を迎えた大きなお葉付きのイチョウが広がり、地面にはまるで黄色い絨毯が丁寧に敷き詰められているようでした。その美しい風景に見とれながら迎えたお昼のひととき、前日からご住職やお手伝いの方々が心をこめて仕上げた「精進料理」を堪能しました。毎回、手の込んだお料理に触れ、心から感激しています。

 

食事を終え、ご住職からお寺の歴史や、ご自身の心に触れるお話を伺いました。そして、「笑顔で過ごすことが秘訣」という言葉を頂戴し、やさしい笑顔のご住職に見送られながら、その場を後にしました。

 

この場を借りて、お手伝いいただいた皆さま、そして住職さまに心から感謝を申し上げます。そして、一緒に過ごした参加者の皆さま、本当にありがとうございました。


万葉歌碑周辺の清掃(2023.11.07)

桜井市観光ボランティアガイドの会のみなさまで、山の辺の道にある万葉歌碑の清掃活動(歌碑の清掃・周辺の除草作業・ゴミ拾い等)が行われました。

市民の財産や景観を守る取組みとしてその輪が広がり、多くの人を巻き込んだ活動に発展することを期待します。  桜井市観光協会事務局長


●石位寺参拝の方にHMD体験を行った(2023.10.29)

忍坂街道まつりにて

ヘッドマウントディスプレイを使用した

疑似観光を体験頂きました。


●桜井観光協会が観光キャラバンを実施(2023.10.13)

10月13日(金)観光協会会員の皆様と、南都銀行様、大和信用金庫様から卑弥呼役で2名の協力をいただき総勢17名で大阪市のJR天王寺駅構内で桜井市の観光キャラバンを実施しました。 

出発に先立ち市役所で松井市長の熱い激励を受けた後、天王寺駅へ!用意した観光イベントのチラシ・資料等で桜井の魅力を伝えながら「観光桜井」を大いにアピールしました。

特別出演の桜井市マスコットキャラクター「ひみこちゃん」はたくさんのおともだちに缶バッチを配布していました。協会が用意したパンフレット1000セット無事配布を完了しました。ご協力いただいた会員の皆様、協力団体のみなさまありがとうございました。

 

2023.11.02の奈良新聞にキャラバンの様子が掲載されました


「第12回 おもしろ歴史フェスティバル 歴史を愉しむ」(2023.10.07.08)

 

田原本町の唐古・鍵遺跡史跡公園にて「第12回 おもしろ歴史フェスティバル 歴史を愉しむ」が行われ参加、桜井市のブースを8日(日)担当し、観光PRやヘッドマウントディスプレイでの観光視聴体験や自作の缶バッチを来場の方へ配りました。またInstagramにて会場内の様子をライヴ配信 累計1,324名の方にご視聴頂きました。


「二上山に沈む夕日を観るハイキング」(2023.10.03)

10月3日毎年恒例の二上山に沈む夕日を観るハイキングを行った、雲が分厚く夕日が見れず残念でしたが、ガイドの方からの万葉歌碑や遺跡の説明では興味を持って聞いていただけました。帰路では提灯に灯を灯し風情があると喜んでいただけました。また次回夕日が見れるまで参加したいとの声も頂きました。Instagramにて夕日と提灯行列の様子をライブ配信を行い1,626名の方に視聴頂きました。


熊野花火大会(2023.08.29)

熊野大花火大会8月17日開催予定が天候不良のため8/29延期になり開催されました

延期にも関わらず参加希望者を多くいただき33名の方よりご参加いただきました。

花火大会では花火の大きさにどよめきと歓声に包まれました。

次から次へと繰り広げられる夜空を描く色とりどりの花絵巻に参加者の皆さんも大満足の様子でした。 


奈良新聞に掲載されました(2023.08.23)

【奈良新聞掲載】2023.08.23

ひみっこ発信隊の記事が奈良新聞に紹介いただきました!

これからの活躍に期待が高まります。

 

※掲載許可を頂いていますが、全文を掲載しないのは著作権が個人情報保護のためですのでご理解下さい。

 


ひみっこ発信隊(2023.08.21)

桜井市観光協会では、この度高田商業高等学校の生徒のみなさんに協力いただき「ひみっこ発信隊」として、当SNSにて情報を発信する事となりました。

桜井市の魅力をヤングでフレッシュな高校生目線でお届けします。ご期待ください(*^-^*)

 


桜井市夏季大学(2023.08.05)

第62回桜井市夏季大学 2023.08.05

まほろばセンター2階多目的ホールにて第62回桜井市夏季大学を行いました.

講師に大阪府近つ飛鳥博物館館長の舘野 和己さんに「7世紀の王権と桜井地域」と題してご講演頂きました。

壬申の乱桜井市内の各地域との関係を深く知ることが出来き大変興味深かった。

参加者からは「5~7世紀の大和王権に関わる大王や人の動きが、桜井及び周辺のどこにあったのか、理解しやすいヒントが得られた気がする」や「道に主眼をおいての講義で私的には新しい見方でした」との感想を頂きました。

 


定時社員総会開催(2023.06.09)

 

 

 

桜井市商工会館3階会議室で「令和5年度桜井市観光協会定時社員総会」が行われました。

林会長は「昨年は会員の皆様にご協力いただきました、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」とあいさつされ、

 

来賓の松井市長や市議会議長らが出席した、市長松井は「桜井市観光は桜井市観光協会の努力に期待する」と述べられた。

 

令和4年度事業報告、決算報告、会計監査報告、令和5年度事業計画、令和5年度予算などについて審議され原案通り満場一致で議決されました。

 


音羽山観音寺を訪ねる(2023.05.31)

「音羽山観音寺を訪ねました」

当日の天気は雨でしたが、音羽山観音寺を訪れるイベントを無事に開催することができました。昼食の精進料理は、住職が献立を考えてくださり、前日からお手伝いの皆様に集まっていただき、調理をしていただきました。

前日も雨だったにもかかわらず、皆様は雨の中をお寺に登ってこられて、料理をしていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです(^-^) お寺の和室も使用させていただきました。いつもはスタッフで食事をすることが多いのですが、今回は参加者の皆様と一緒に食事をすることができ、千葉から親子で参加された方からは「テレビで見て気になっていたので、来れて嬉しいです」とお話いただきました。また、別の方からは桜井ファンと言っていただけることもあり、とても嬉しかったです。

食後には、ご住職から元気の秘訣は笑うことだというお話がありました。笑顔で語っておられたので、とても印象的でした。ご住職は他にも素敵なお話をたくさんされています。


令和5年度 第1回 役員 理事会(2023.05.12)

5/12桜井市商工会館2階で令和5年桜井市観光協会役員理事会が行われました。

令和5年度 一般社団法人桜井市観光協会の第1回役員理事会が5月12日(金)におこなわれました。

令和4年度の主催事業の報告今後の活動取り組みなど高谷事務局長より提案され、満場一致で承認を頂きました。

令和5年度の桜井市観光協会の総会は6/9に行われる予定です。